スペシャライズドのロードバイクはターマックによってツール・ド・フランスをはじめとする様々なレース活躍しています。
ターマックの特徴やその魅力について解説します。
ターマックとは
ターマックという言葉は路面のことで、本来はタールで舗装された路面ことですが、モータースポーツなどではアスファルト舗装も含めてターマックと呼ばれます。
スペシャライズドは、舗装路での走りの能力が高いロードバイクモデルにターマックという名を冠しています。
ロードバイクというと、舗装路のみを走るので、その性能が高いということは当然のように思われますが、実はロードバイクにはレースのコースに合わせていくつかの特徴をもたせたタイプがあります。
ターマックの他にはスペシャライズドでは空気抵抗を減らすということに特徴を持たせたヴェンジと石畳などの走破性に特徴を持たせたルーベというモデルがあります。
オールラウンドではないターマック
一般的にスペシャライズドのターマックのようなタイプのロードバイクは、オールラウンドモデルと呼ばれます。
登りも下りも平坦路もそつなくこなし、舗装路であればどのような地形も適応できることからそう呼ばれます。
しかし、ターマックは全ての性能を平均化した様な単なるオールラウンドモデルではありません。
ターマックは「進む」ということに特化したモデルなのです。
自転車は摩擦と空気抵抗を除いても、残りの全てのエネルギーが推進力に変わるわけではありません。
ライダーの発したエネルギーは摩擦と空気抵抗の他に、自転車を変形させることにも使われます。
剛性の低い自転車では自転車の変形によってエネルギーロスが生まれるのです。
スペシャライズドは、剛性を確保するために必要なデザインを決め、そこから不要な部分を軽量化、さらに剛性と軽量化に影響を与えない範囲で空力を煮詰めることによって、ペダルを回せば回すほど進む魅力的なロードバイク、ターマックを完成させました。
進むための高い剛性に特徴のあるターマックですが、カタログスペックで驚くべき特徴は重量にあります。
フラッグシップモデルのターマックは完成車重量で6.1kgしかありません。
ツール・ド・フランスなどの国際レースでは最低重量が6.8kgと定められているので、ターマックでレースに出る場合は重りをつける必要があります。
スペシャライズドはターマックの設計が700g余分に軽量化しても剛性は十分確保できていると結論づけたということです。
アマチュアのレースでは最低重量が規定されていないこともあるので、軽いということはとても魅力的です。
対象はオールラウンド
単なるオールラウンドモデルではないターマックですが、販売対象は実にオールラウンドです。
最軽量のフラッグシップモデルは120万円を超える値段ですが、エントリーモデルは20万円を切る価格で、初心者でも手が届くという魅力ある価格帯になっています。
また、女性の体型に合わせたレディースモデルもあるので、販売対象はまさにオールラウンドということがいえます。
ターマックはスペシャライズドの魅力が集まったロードバイクと言えます。