いつの間にか現れているロードバイクのホイールの振れ。
多少の振れなら走行に影響はないのですが、振れがひどくなるとブレーキに接触するようになり、直進安定性にも影響します。
しかし、いざ振れ取りに挑戦しようとしても、どういった道具が必要なのかわからないという人もいることでしょう。
今回はロードバイクの振れ取りに必要な道具をみていきましょう。
ニップルレンチ
ロードバイクのホイールの振れ取りに必ず必要な道具がニップルレンチ、ニップル回しです。
ホイールの振れは、スポークの付け根にあるニップルを回して調整します。
ニップルは頑張ればペンチなどで回せないこともないですが、ペンチを使うとニップルを傷つけたり変形させたりしてしまうことがあるので必ずニップルレンチを使いましょう。
ニップルはアルミなどの剛性が高くない金属が使われているので、無理に力を入れると変形しやすくなっています。
ニップルレンチを買うときもニップルのサイズにあったレンチを買いましょう。
自転車ショップに行けば、数種類のニップルレンチが売られているので、自分のホイールにあったサイズが見つかるはずです。
振れ取り台
振れ取り台はロードバイクのホイールの振れ取りに必ずしも必要ではありません。
少々の振れであれば、ブレーキとリムの隙間を見ながらニップルを締めれば振れ取りは出来るからです。
ただし、複数箇所の振れや、振れ幅が大きいときなどは振れ取り台を使って正確に振れをとる必要があります。
また、振れ取り台を使って正確に振れを取った方が、ホイールが真円に近くなるので走行効率もよくなります。
レースに出るときや、ロングライドに望むときなどは、振れ取り台でメンテナンスされたホイールで出場するようにしたいですね。
ホイールセンターゲージ
ホイールセンターゲージはホイールのハブが正確に中心に来ているかを計測する工具です。
ホイールの振れ取りをしていると、複数箇所のニップルを回しているうちにリムが左右に寄った状態になることがあります。
ホイールセンターゲージを使って、ハブとリムの中心があっていることを確認しなければなりません。
ホイールセンターゲージは振れ取り台とセットで販売されていることもあります。
スポークテンションメーター
ニップルレンチでニップルを回しているうちに、スポークはテンションが強くなったり弱くなったりしています。
ロードバイクのホイールの振れ取りでは必ずスポークのテンションが適正範囲内であるかを確認しなければなりません。
そのために必要なのがスポークテンションメーターです。
スポークテンションメーターは文字通り、スポークテンションを測る工具です。
スポークテンションメーターは振れ取りのときだけでなく、普段から定期的なメンテナンスでスポークのテンションを確認しておくと、突然スポークが折れたりするようなトラブルを避けることもできますし、次回の振れ取り作業の目安にもなります。