自転車のフロントフォークはあまり注目されることもありませんが、実は様々なテクノロジーが集まったパーツなのです。
フロントフォークの意外な技術的ポイントや選び方のヒントをみていきましょう。
フロントフォークでショックを吸収
自転車のフロントフォークは、前輪の振動をハンドルに直接伝えないようにショックを吸収させる役割があります。
マウンテンバイクではフロントフォークにサスペンションを搭載してショックを吸収するやり方が一般的ですね。
ロードバイクではサスペンションは重量増加につながってしまうので取り付けません。
フォークの形状を変えたり、カーボンの積層を工夫することでショックを吸収するような設計がされています。
折りたたみ自転車ではかなり複雑な形状でフロントフォークにサスペンションを搭載しているものもあります。
オフセットが選び方にあたえる影響
シティサイクルのフロントフォークについては、サスペンションが搭載されていたり、複雑な形状を使っているものは少なくなっています。
だからといって、自転車選びの時にフロントフォークを無視してよいかというとそんなことはありません。
衝撃吸収以外で、フロントフォークに着目する点としては「オフセット」があります。
フロントフォークのオフセットとは、ハンドルに対して、ホイールの取り付け位置がどれだけ前に出ているかということです。
シティサイクルのフロントフォークを見ると、前方に湾曲してるものがほとんどです。
これは、ホイールを前方に突き出して取り付けることでハンドリングがマイルドになるからです。
オフセット量が大きいもの、ホイールが前方に出ているものほどハンドリングはマイルドに、オフセット量が少ないとクイックになります。
シティサイクルを選ぶときにはフロントフォークのオフセットにも着目するとよいでしょう。
フロントフォーク交換はDIY可能か
通販サイトを検索してみるとわかりますが、フロントフォークはけっこう単体で販売されています。
しかし、フロントフォークを自分で交換することは可能でしょうか。
結論から言うと、「出来なくはない」といったところです。
フロントフォークはヘッドチューブとベアリングを介して接していたり、ステムやブレーキが取り付けてあったりと、接しているパーツが結構あります。
また、フロントフォークを交換する場合はコラム部分をパイプカッターやソーガイドでカットしなければなりません。
そのための必要工具や工程を考えるとちょっと難易度は高い作業です。
自転車のフロントフォークをまとめ
自転車のフロントフォークには衝撃吸収やオフセットなど、技術的にも様々なチェックポイントがあります。
また、フロントフォークの交換は安全性にも影響があり、難易度が高い作業なので自転車ショップでやってもうほうがベターといえます。