ロードバイクの洗車時に注意するべき5つのポイント

ロードバイクは定期的な洗車が必要です。

ただ、ロードバイクは繊細なパーツもあるので、単に洗剤でジャブジャブ洗えば良いというものでもありません。

今回はロードバイクの洗車時に注意するポイントを手順ごとにみていきましょう。

スポンサーリンク
jitensha-manabuレクタングル大

ロードバイクはパーツごとに洗う

まず、ロードバイクの洗車で注意するポイントとしては、パーツごとに洗うということです。

最初に洗うのは、チェーンなどの駆動系です。

チェーンやディレイラーやギアはパーツクリーナーで古いオイルを落とします。

先に駆動系から洗わないと、綺麗にしたフレームやホイールに汚れたオイルが付くので注意してください。

駆動系を洗ったあとは、ホイールやブレーキを綺麗にして、最後にフレームを洗います。

汚れているところから綺麗にしていくことは洗車に限らず掃除の基本ですね。

全体の洗車は洗剤で

ロードバイク全体を洗車する場合は洗剤で綺麗にしましょう。

中性洗剤を100倍程度に薄めたもので洗えば、飛び散ったオイルなども綺麗になります。

中性洗剤は濃いままで使うと、塗装を痛めたり、洗剤が残ってしまったりすることがあるので注意してください。

ロードバイク専用の洗剤も販売されているので、そういった製品を使うとよりスムーズに洗車できます。

しっかり乾燥させる

ロードバイクの洗車後に注意したいこととしては、しっかりと乾燥させることです。

水分をウエスなどで丁寧に拭き取ります。

パーツの接合部やネジ穴などの水分はサビの原因にもなるので要注意です。

ブロアーなどがあれば、空気の力で水滴を吹き飛ばしてしまうと水分が残りにくく細部の水滴も飛ばせるのでオススメです。

ブロアーがない場合は風に当てて乾燥させましょう。

フレームにコーティングをする

水分を綺麗に拭き取ったあとは、せっかくなのでフレームにコーティングを施しましょう。

ロードバイク用のワックスが販売されているので、そういった物でコーティングしてあげると、フレームが反射して綺麗に見えます。

また、自動車用のガラスコーティングもオススメです。

コーティングを施すとフレームが撥水するようになり、汚れもつきにくいので購入時の綺麗な輝きが長続きします。

そしてコーティングされたフレームは次の洗車で汚れが落ちやすくなります。

最後は注油

洗車の最後はしっかりと注油してあげましょう。

チェーンはもちろんですが、可動部分やネジ穴などに注油したりグリスを塗布します。

細部まで丁寧に注油することがポイントです。

注油は、潤滑の役目もありますが、防サビの効果もあります。

ただし、注油のしすぎにも注意です。

余分なオイルは汚れの原因ともなります。

注油後は余分なオイルをウエスで拭き取りましょう。

仕上げにしっかりと注油することが、ロードバイクを長持ちさせるポイントです。

スポンサーリンク
jitensha-manabuレクタングル大

jitensha-manabuレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする